[Python] Ubuntu14.04 Python3.6→Python3.7 手順メモ

Python3.7をUbuntu14.04にインストールしたので手順メモ。
タイトルで「3.6→3.7」としていますが、これは置き換えという意味ではなく、すでに3.6のある環境に3.7を入れるよという意味です。

なにもない状態からPython3.7を入れる方は他にも事前にインストールすべきパッケージがあります。
以下の記事が参考になります。英語ですが、コマンドラインの手順などは同じです。
How to Install Python 3.7 on Ubuntu, Debian and LinuxMint

途中、zlib not availableno module named '_ctypes'のエラーに遭遇したので、以下を事前にインストールすることが必要。

sudo apt-get install zlib1g-dev
sudo apt-get install libssl-dev
sudo apt-get install libffi-dev

Python3.7.3のダウンロードとビルド、デプロイ。

sudo wget https://www.python.org/ftp/python/3.7.3/Python-3.7.3.tgz
sudo tar xzf Python-3.7.3.tgz
cd Python-3.7.3
sudo ./configure --enable-optimizations
sudo make altinstall

無事インストールが完了しました。

$ Python-3.7.3 python3.7
Python 3.7.3 (default, Jun 18 2019, 23:39:36)